In My Head

思考を整理するために書いてます

まずは量ってこと

先日ポストしたオンラインの英語コーチンセミナーの話

 

結論としては、申し込みは見送ろうと思う。このセミナー自体は非常に有用なものなのだろうと推察する。しかし、現役高校生である娘に受講させるのは、違う気がする。

 

これは、55万円を自分の稼ぎで支払えて、かつ普段仕事や家事育児で物理的に勉強する時間が取れない、そして記憶力も衰えてきている大人にはとても良いコンテンツだと思う。

 

しかし、娘は部活もしていない学生である。勉強する時間などいくらでもある。「短時間で」「効率良く」結果を出す必要などないのである。有り余る時間を思う存分英語の勉強に充てれば良い。

 

私が引っかかったのは、これが英語の教材ではなく「コーチング」の教材であることだ。つまり、英語ではなく英語の勉強の仕方を教えるのである。それを自分で見つけることが「勉強」なのではないか?

時間がたっぷりあるのに、覚え方や学習の進め方を人から教わろうとしている時点で大したモチベーションではない。

 

この手のサービスに惹かれるのは「1人ではモチベーションが保てないから、誰か尻を叩いてくれる人がほしい」という心理が働いているのではないか?そのために50万以上の大金をはたいて、果たして結果が出るのだろうか?

 

また、今語学を勉強している友人にどのように勉強しているか聞いたところ、娘が心酔しているそのYouTuberの無料動画もよく見ているそうだ。とても参考になる良い動画だと絶賛していた。

 

しかし件の話をすると、「内容は間違いないと思うけど、半年でそれに55万かけるぐらいなら海外に1人で行ってみるとか、月1万円の受け放題オンライン英会話を毎日5年間続けた方が英会話の力は身につくと思うなぁ」と言われた。

 

娘は「早く」マスターする方法を探しているのだろう。このセミナーの謳い文句はそんな人にとってはとても魅力的だ。しかし、これを英語から(私が習っている)ギターに言い換えてみるとどうだろう。

 

「短時間で効率良く、半年でギターがうまく弾けるようになる方法を教えます!」

 

鼻白んでしまわないだろうか。

この場合、「効率良く」というのは「いかに少ない練習時間で」と言い換えることもできる。

しかし、練習時間が少なければ絶対にギターはうまくならない。ギターを触る時間と腕前は比例する。それは揺るがない。

 

早くうまくなりたければ、たくさん練習するしかない。普通の人が1日1時間練習するとして、1日10時間練習すれば、普通の人の10分の1の期間でギターがうまくなる。結局量なのである。そしてきちんと考えながら練習していれば、量をこなすうちに質や効率も自ずと備わってゆく。それが「勉強」というものだ。

 

私はギター講師から「問題解決力が高い」と褒められたことがある。それは間違いなく受験勉強や部活で培った能力なのだと思う。

うまくいかない時、自分の何がいけないのか原因を探る。それがわかったらどうすればできるようになるのか、いろんな方法を試す。自分に合うやり方が見つかったらできるまでひたすら反復練習。この繰り返しだ。

 

娘が受講したがっているそのセミナーは、この3ステップのうち、1と2のステップをすっ飛ばして3の「正しい方法」教えてくれるのだろう。しかし、1と2のステップこそが勉強なのではないか。そしてそれを面倒だとか時間の無駄だとか思う人は、あまりにも受け身すぎて、おそらく勉強には向いていない。

 

勉強のやり方の正解は人によって違うもの。そのカリスマYouTuberができることが他の人もできるとは限らないし、合っているかどうかもわからない。正解は自分の中にしかないし、それは教わるものではなく自分で見つけるものだ。

 

それでも冒頭で書いたように、物理的に勉強時間が確保できない大人なら、そういうサービスを利用するのも手だろう。しかし、高校生の頃からこういうやり方を知ってしまうと、問題解決力のない大人になってしまう気がしてならない。

 

今、中学生レベルの英語ができないのは過去の自分が勉強をしてこなかったせいだ。つまり自己責任。それを親のお金の力で短期間で取り戻そうというのは、いささか虫の良すぎる話だ。

どうしても受講したいなら、大人になってから自分の稼ぎでやってくれ、と思う。

 

子の教育にお金を惜しむつもりはない。しかしこれは私の思う教育ではないと思った。だからやはり申し込むのはやめようと思う。

 

娘にどう伝えれば理解してもらえるかはわからないが、、大切なことなので誤解なきようしっかり伝えたい。